♪♪♪ ZE:A(ゼア) 名古屋公演 ♪♪♪
◇◇ ZE:A(ゼア) 名古屋公演 ◇◇
○金山プラザホテルスタッフブログ ○
ZE:A(ゼア) 名古屋公演
2013 ZE:A 『illusionist』 Japan Tour
名古屋公演
2013年12月2日(月) 19:00~開演 (18:00 開場)
場所
Zepp Nagoya
チケット
1Fスタンディング : 8,000 円
2F指定 : 8,000 円
入場時ドリンク代 500円別途必要
未就学児(6歳未満)入場不可
お問い合せ先
サンデーフォークプロモーション
電話 052-320-9100
名古屋でのご宿泊は金山プラザホテルへご予約下さい。
でんわ052-331-6411
★☆☆☆ さわやかウォーキング 東海道線 愛野駅 ☆☆★☆
~~ 金山プラザホテルスタッフブログ ~~
○ さわやかウォーキング 東海道線 愛野駅 ○
さわやかウォーキング 東海道線 愛野駅
袋井の古刹 紅葉の油山寺ウォーキング
開催日
2013年12月1日(日)
油山寺は真言宗の古刹で、広い境内には国指定重要
文化財の山門や三重の塔など数多くの文化財があります。
紅葉の季節にはたくさんの人で賑わいます。
コース距離
約14.0km
所要時間
約4時間
スタート
愛野駅 8:30~11:00
愛野駅→油山寺→千鳥ヶ谷池→旧東海道→スズキ化石資料館
(遊亀庵)→東海道どまん中茶屋→袋井宿場公園→
袋井駅
ゴール受付
袋井駅
JR東海テレフォンセンター
電話 050-3772-3910(6:00~24:00 年中無休)
名古屋の宿泊は金山プラザホテルへご予約下さい。
でんわ052-331-6411
★☆☆☆ さわやかウォーキング 東海道線 尾張一宮駅 ☆☆★☆
~~ 金山プラザホテルスタッフブログ ~~
○ さわやかウォーキング 東海道線 尾張一宮駅 ○
さわやかウォーキング 東海道線 尾張一宮駅
モーニングサービス発祥の街、尾張の国・一宮と真清田神社を巡る
開催日
2013年12月1日(日)
真清田神社は一宮市の中心にあり、神社を中心として一宮市が
発展した町であります。
コース距離
約10.3km
所要時間
約2時間40分
スタート
尾張一宮駅 8:30~11:00
尾張一宮駅→彦田公園→一宮市博物館→妙興報恩禅寺→
専福寺→一宮地方総合卸売市場→多加木緑道→真清田神社→
尾張一宮駅
ゴール受付
尾張一宮駅
JR東海テレフォンセンター
電話 050-3772-3910(6:00~24:00 年中無休)
名古屋の宿泊は金山プラザホテルへご予約下さい。
でんわ052-331-6411
♪♪♪ 矢井田瞳 名古屋公演 ♪♪♪
◇◇ 矢井田瞳 名古屋公演 ◇◇
○金山プラザホテルスタッフブログ ○
矢井田瞳 名古屋公演
矢井田瞳 LIVE TOUR 2013 「123456」
名古屋公演
2013年11月30日(土) 18:00~開演 (17:00 開場)
場所
ダイアモンドホール
チケット
オールスタンディング : 6,000 円
入場時ドリンク代 500円別途必要
6歳以上有料
ミニアルバム2013年9月18日発売
「123456」
お問い合せ先
サンデーフォークプロモーション
電話 052-320-9100
名古屋でのご宿泊は金山プラザホテルへご予約下さい。
でんわ052-331-6411
★☆☆☆ さわやかウォーキング 御殿場線 山北駅 ☆☆★☆
~~ 金山プラザホテルスタッフブログ ~~
○ さわやかウォーキング 御殿場線 山北駅 ○
さわやかウォーキング 御殿場線 山北駅
~富士山ビュー~
紅葉の丹沢湖畔ウォーキング
開催日
2013年12月1日(日)
丹沢湖は、常緑樹の緑と紅葉が、静かな湖面に映える湖です。
湖畔を眺めながら、例年この時期に楽しめる、見事な紅葉の
道を歩く野趣あふれるコースです
コース距離
約10.0km
所要時間
約3時間
スタート
山北駅 8:30~11:50
山北駅→(バス約30分)神縄バス停→三保ダム広場公園→
丹沢湖記念館三保の家→中川橋→千代の沢園地→
玄倉バス停野→バス約35分→山北駅
ゴール受付
山北駅
コース距離、所要時間にバス利用は含まれておりません。
(山北駅~神縄バス停はバスで約30分、
玄倉バス停~山北駅はバスで約35分
〈往復おとな900円、こども450円〉です。)
JR東海テレフォンセンター
電話 050-3772-3910(6:00~24:00 年中無休)
名古屋の宿泊は金山プラザホテルへご予約下さい。
でんわ052-331-6411
☆アスナルライブ 相田翔子 25周年記念アルバム『This Is My Love』発売記念イベント ☆
~名古屋のホテル・金山プラザホテルスタッフブログ~
相田翔子 25周年記念アルバム『This Is My Love』発売記念イベント
12月5日(木)18:00~
【ライブ内容】 ミニライブ&サイン会
※観覧フリー
イベント詳細は、公式ホームページにてご確認ください。
http://www.aida-shoko.com/
◇お問合せ先◇
㈱ソニー・ミュージックディストリビューション名古屋オフィス
052-221-8735 (平日10:00~17:00)
名古屋でのお泊りは金山プラザホテルへご予約下さい
でんわ052-331-6411
☆★☆★☆~ 名鉄ハイキング 常滑線 大野町駅 ~☆★☆★
○金山プラザホテルスタッフブログ○
名鉄ハイキング 常滑線 大野町駅
秋を感じる里山歩き 大野城跡から大興寺四季桜の里へコース
開催日
2013年11月29日(金)
大興寺地区周辺の自然豊かな里山を整備し、植えられた
約200本の四季桜。四季桜のピンクと、紅葉のコラボ
レーションをお楽しみください
コース距離
約11.0km
所要時間
約2時間50分
スタート受付
大野町駅
8:30~11:00
コース案内
大野町駅(スタート受付8:30~11:00)→城山公園・大野城跡→
大智院→大興寺→四季桜の里→旭公園→森田屋伸嘉 新舞子店→
新舞子駅(ゴール受付 15:00まで)
ゴール受付
新舞子駅
受付時間は15:00までです。
【特典】
・山法師の会より抽選でプレゼント
・知多市観光協会より抽選でプレゼント
・常滑市観光協会より抽選でプレゼント
お問い合わせ
名古屋鉄道 営業部
でんわ 052-588-0856 月~金(祝日を除く) 10時~17時
名古屋の宿泊は金山プラザホテルへご予約下さい。
でんわ052-331-6411
★☆☆☆ さわやかウォーキング 武豊線 武豊駅 ☆☆★☆
~~ 金山プラザホテルスタッフブログ ~~
○ さわやかウォーキング 武豊線 武豊駅 ○
さわやかウォーキング 武豊線 武豊駅
浦島太郎伝説ゆかりの地とみそ蔵の町並みを歩く
開催日
2013年11月30日(土)
武豊町では、昔ながらの材料・製法で伝統的な
「みそたまり」が作り続けられています。
みそ蔵の風情ある町並みと浦島太郎伝説が
残る地を歩くコースです。
コース距離
約13.6km
所要時間
約3時間30分
スタート
武豊駅 8:30~11:05
武豊駅→武豊町歴史民俗資料館→ゆめたろうプラザ→真楽寺→
中部電力武豊火力発電所→メガソーラーたけとよ(展望台)→
乙姫橋→みそ蔵の街並み→転車台→ぎゃらりぃ夢乃蔵→
(徒歩約5分)武豊駅
ゴール受付
武豊駅
JR東海テレフォンセンター
電話 050-3772-3910(6:00~24:00 年中無休)
名古屋の宿泊は金山プラザホテルへご予約下さい。
でんわ052-331-6411
♪♪♪ 馬場 俊英 名古屋公演 ♪♪♪
◇◇ 馬場 俊英 名古屋公演 ◇◇
○金山プラザホテルスタッフブログ ○
馬場 俊英 名古屋公演
【フルバンド】BABA TOSHIHIDE FACTORY TOUR 2013
~キャンディー工場へようこそ~
名古屋公演
2013年11月30日(土) 17:30~開演 (17:00 開場)
場所
Zepp Nagoya
チケット
全席指定 : 5,500 円
2F立見 : 5,000 円
入場時ドリンク代 500円別途必要
6歳未満入場不可
アルバム2013年10月9日発売
『馬場俊英 LP1~キャンディー工場』
お問い合せ先
サンデーフォークプロモーション
電話 052-320-9100
名古屋でのご宿泊は金山プラザホテルへご予約下さい。
でんわ052-331-6411
★☆☆☆ さわやかウォーキング 高山線 鵜沼駅 ☆☆★☆
~~ 金山プラザホテルスタッフブログ ~~
○ さわやかウォーキング 高山線 鵜沼駅 ○
さわやかウォーキング 高山線 鵜沼駅
犬山寂光院、国宝犬山城と中山道鵜沼宿を巡る
開催日
2013年11月30日(土)
別名「尾張のもみじでら」と呼ばれる犬山寂光院、
国宝犬山城と中山道鵜沼宿をめぐるコースです。
鵜沼宿は江戸から数えて52番目の宿場で、
江戸時代の宿場の面影・雰囲気を満喫できる
ことができます。
コース距離
約11.5km
所要時間
約3時間
スタート
鵜沼駅 8:30~11:00
鵜沼駅→犬山寂光院→国宝犬山城→ライン大橋→
大安寺川→中山道鵜沼宿町屋館→鵜沼駅
ゴール受付
鵜沼駅
・犬山城 入場登閣料…おとな500円、小中学生100円
JR東海テレフォンセンター
電話 050-3772-3910(6:00~24:00 年中無休)
名古屋の宿泊は金山プラザホテルへご予約下さい。
でんわ052-331-6411
★☆☆☆ さわやかウォーキング 御殿場線 足柄駅 ☆☆★☆
~~ 金山プラザホテルスタッフブログ ~~
○ さわやかウォーキング 御殿場線 足柄駅 ○
さわやかウォーキング 御殿場線 足柄駅
~富士山ビュー~
大雄山宝鏡寺と林道を歩く 足柄峠の紅葉を訪ねて
開催日
2013年11月30日(土)
大雄山宝鏡寺は新羅の僧、審祥開基と伝えられる古刹です。
竹之下のお地蔵さんとして地元の方に親しまれています。
ご本尊は延命地蔵尊で聖徳太子作と伝えられ静岡県の
指定文化財になっています。
コース距離
約12.0km
所要時間
約4時間
スタート
足柄駅 8:30~11:00
足柄駅→大雄山宝鏡寺→不動の滝→銚子ヶ淵→
足柄城跡→足柄の関跡→足柄峠→誓いの丘→
駿河小山駅
ゴール受付
駿河小山駅
JR東海テレフォンセンター
電話 050-3772-3910(6:00~24:00 年中無休)
名古屋の宿泊は金山プラザホテルへご予約下さい。
でんわ052-331-6411
☆アスナル金山『トントゥの森のクリスマス』登場!! ☆
~名古屋のホテル・金山プラザホテルスタッフブログ~
アスナル金山『トントゥの森のクリスマス』登場!!
期間
11月13日(水)~12月25日(水)
点灯時間
17:00~23:00
今年もあっという間にクリスマスシーズンがやってきました。
昨年に引き続き、アスナル金山では、「名古屋提灯×北欧デザイン」
というコンセプトのもと、サンタクロースの国フィンランド
にてマリメッコのファッションデザイナーとして活躍されている
大田舞さんをデザイナーに迎え、アスナルらしい、ユニークな
クリスマスイルミネーションを展開しています。
新しいショップもオープンしています。
ぜひアスナル金山にお出かけ下さい。
名古屋でのお泊りは金山プラザホテルへご予約下さい
でんわ052-331-6411
♪♪♪ nano.RIPE 名古屋公演 ♪♪♪
◇◇ nano.RIPE 名古屋公演 ◇◇
○金山プラザホテルスタッフブログ ○
nano.RIPE 名古屋公演
nano.RIPE LIVE TOUR 2013 「スポットライター」
メンバー
きみコ ボーカル、ギター
ササキジュン ギター
アベノブユキ ベース
青山友樹 ドラム
名古屋公演
2013年11月24日(日) 17:00~開演 (16:30 開場)
場所
E.L.L
チケット
スタンディング : 3,500 円
入場時ドリンク代 500円別途必要
3歳以上チケット必要
シングル2013年10月30日
なないろびより
お問い合せ先
サンデーフォークプロモーション
電話 052-320-9100
名古屋でのご宿泊は金山プラザホテルへご予約下さい。
でんわ052-331-6411
♪♪♪ AI 名古屋公演 ♪♪♪
◇◇ AI 名古屋公演 ◇◇
○金山プラザホテルスタッフブログ ○
AI 名古屋公演
AI 「MORIAGARO」TOUR
名古屋公演
2013年11月24日(日) 18:00~開演 (17:00 開場)
場所
センチュリーホール
チケット
全席指定 : 6,300 円
4歳以上チケット必要
シングル2013年7月17日
MORIAGARO
お問い合せ先
サンデーフォークプロモーション
電話 052-320-9100
名古屋でのご宿泊は金山プラザホテルへご予約下さい。
でんわ052-331-6411
☆★☆★☆~ 名鉄ハイキング 三河線 土橋駅 ~☆★☆★
○金山プラザホテルスタッフブログ○
名鉄ハイキング 三河線 土橋駅
トリックアートの上郷サービスエリアから蔵元桝塚味噌へコース
開催日
2013年11月24日(日)
トリックアートがある愛知県で唯一のサービスエリア
上郷サービスエリア(上り線)と、天然醸造を守り
続けている蔵元 枡塚味噌の見学をお楽しみください。
コース距離
約9.05km
所要時間
約2時間20分
スタート受付
土橋駅
8:30~11:00
コース案内
土橋駅(スタート受付8:30~11:00)→東名高速道路
上郷サービスエリア(上り線)→若宮八幡宮→神明遺跡→
隣松寺→津島神社→蔵元 桝塚味噌(ゴール受付 15:00まで)=
臨時バス約20分(10:00~15:10運行)=新安城駅
ゴール受付
蔵元 桝塚味噌
受付時間は15:00までです。
【特典】
・上郷レストラン・豊田市観光協会より抽選でプレゼントがあります
・上郷レストランよりメガメロンパンを抽選でプレゼント(数に限りがあります)
・コーヒーまたはソフトクリームの50円割引券をハイキング参加者全員にプレゼント
【イベント情報】
・駅ちかウォーキングとのタイアップ企画開催
・愛知県味噌溜醤油工業協同組合創立60周年特別企画開催
お問い合わせ
名古屋鉄道 営業部
でんわ 052-588-0856 月~金(祝日を除く) 10時~17時
名古屋の宿泊は金山プラザホテルへご予約下さい。
でんわ052-331-6411
★☆☆☆ さわやかウォーキング 飯田線 東新町駅 ☆☆★☆
~~ 金山プラザホテルスタッフブログ ~~
○ さわやかウォーキング 飯田線 東新町駅 ○
さわやかウォーキング 飯田線 東新町駅
三種のこう葉と「のんほいルロット(しんしろ軽トラ市)」を訪ねて
開催日
2013年11月24日(日)
「三種のこう葉」とは、紅い紅葉と黄色い黄葉、褐色の褐葉
(かつよう)の三種が混在していることです。当日開催される
野菜や果物などを販売する軽トラ市「のんほいルロット」と
とともにお楽しみください。
コース距離
約6.1km
所要時間
約1時間50分
スタート
東新町駅 8:30~11:25
東新町駅→桜淵公園→笠岩橋→芝生広場→新城橋→
のんほいルロット(しんしろ軽トラ市)会場→大善寺→新城駅
ゴール受付
新城駅
JR東海テレフォンセンター
電話 050-3772-3910(6:00~24:00 年中無休)
名古屋の宿泊は金山プラザホテルへご予約下さい。
でんわ052-331-6411
★☆☆☆ さわやかウォーキング 東海道線 興津駅 ☆☆★☆
~~ 金山プラザホテルスタッフブログ ~~
○ さわやかウォーキング 東海道線 興津駅 ○
さわやかウォーキング 東海道線 興津駅
県指定史跡「三池平古墳」と清水みなと屋台まつり
開催日
2013年11月24日(日)
静岡市埋蔵文化財センター「考古学なんでも体験まつり」と
県指定史跡の前方後円墳「三池平古墳」で歴史に触れた後、
最後は清水みなと屋台まつりで各地の食をお楽しみください。
コース距離
約11.0km
所要時間
約3時間20分
スタート
興津駅 8:30~11:00
興津駅→清美寺→坐漁荘→静岡市埋蔵文化財センター→
三池平古墳→清水トレーニングセンター→砥鹿神社→
秋葉山公園→秋葉神社→清水みなと屋台まつり会場→
清水駅(東口)
ゴール受付
清水駅(東口)
・静岡市埋蔵文化財センターで「考古学なんでも体験まつり」開催
(9:00~16:30)
・清水駅東口広場で「清水みなと屋台まつり」開催
(10:00~17:00)
JR東海テレフォンセンター
電話 050-3772-3910(6:00~24:00 年中無休)
名古屋の宿泊は金山プラザホテルへご予約下さい。
でんわ052-331-6411
★☆☆☆ さわやかウォーキング 中央線 武並駅 ☆☆★☆
~~ 金山プラザホテルスタッフブログ ~~
○ さわやかウォーキング 中央線 武並駅 ○
さわやかウォーキング 中央線 武並駅
「ごへだまつり」と東美濃ふれあい街道ウォーク
開催日
2013年11月24日(日)
武並駅から江戸時代の農家を修復して再現した「茅葺の家」
などがある恵那市三郷町をめぐるコースです。当日は
コース上の数箇所で「ごへだまつり」が開催されます。
コース距離
約13.0km
所要時間
約3時間20分
スタート
武並駅 8:30~11:00
武並駅→恵那スケート場→中部大学研修センター→
アグリパーク恵那ふれあい広場→ふるさとを想う椅子→
茅葺の家→道の駅らっせいみさと→武並駅
ゴール受付
武並駅
※コース上の数箇所で「ごへだまつり」が開催されます。
JR東海テレフォンセンター
電話 050-3772-3910(6:00~24:00 年中無休)
名古屋の宿泊は金山プラザホテルへご予約下さい。
でんわ052-331-6411
♪♪♪ Sadie 名古屋公演 ♪♪♪
◇◇ Sadie 名古屋公演 ◇◇
○金山プラザホテルスタッフブログ ○
Sadie 名古屋公演
Sadie 4th フルアルバム「MADRIGAL de MARIA」
発売記念全国ワンマンツアー MADRIGAL de MARIA
メンバー
真緒 ボーカル
剣 ギター
美月 ギター
亜季 ベース
景 ドラムス
名古屋公演
2013年11月23日(土) 18:00~開演 (17:30 開場)
場所
E.L.L
チケット
スタンディング : 4,200 円
入場時ドリンク代 500円別途必要
アルバム2013年10月16日
MADRIGAL de MARIA
お問い合せ先
サンデーフォークプロモーション
電話 052-320-9100
名古屋でのご宿泊は金山プラザホテルへご予約下さい。
でんわ052-331-6411
★☆☆☆ さわやかウォーキング 中央線 土岐市駅 ☆☆★☆
~~ 金山プラザホテルスタッフブログ ~~
○ さわやかウォーキング 中央線 土岐市駅 ○
さわやかウォーキング 中央線 土岐市駅
紅葉の高山城祉と陶器の町・土岐市をめぐる
開催日
2013年11月23日(土・祝)
乙塚古墳は、この地方では珍しい方墳で、国指定史跡
となっています。104体の石仏が安置されている穴弘法は、
明治・大正と弘法様として人々の信仰を集め今日に至っています。
コース距離
①約9.2km
②約13.9㎞
所要時間
①約2時間20分
②約4時間
スタート
①②土岐市駅 8:30~11:10
①土岐市駅→織部の里公園→美濃陶磁歴史公園→乙塚古墳・段尻巻古墳→
白山神社→穴仏法→高山城址→セラトピア土岐→土岐市駅
②土岐市駅→織部の里公園→美濃陶磁歴史公園→乙塚古墳・段尻巻古墳→
白山神社→定林寺→穴仏法→高山城址→セラトピア土岐→土岐市駅
ゴール受付
①②土岐市駅
・「美濃陶磁歴史館」は、当日入館無料
JR東海テレフォンセンター
電話 050-3772-3910(6:00~24:00 年中無休)
名古屋の宿泊は金山プラザホテルへご予約下さい。
でんわ052-331-6411